2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 いしづえみ 自分を知る 良く思われたい 無意識の「優等生」 先日、色彩心理学創始者の「飯田暢子」先生にお会いしこんな質問をしてみました。 私も姉も姪っ子も新しい環境になるとみんながみんなどっと疲れ、帰ってくるなり眠ってしまったり、頭が痛くなったり […]
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 いしづえみ 自分を知る 自分を知ると可愛く思える 行動の意味を理解している 無意識でしていた自分の中の当たり前の行動や、こうしたいという欲求の中で 人に好かれたい 良い人と思われたい 認められたい など本当の理由が分かると自分が可愛く思えるようになるのです。 色の個性を […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 いしづえみ 自分を知る そつなくこなす 初日なのに完璧を求める あれもこれも、そつなくこなしたい。新しい仕事に就いて初日に思う事。 とにかく早く慣れたい。 そんな気持ちが前に出てしまって、気疲れしてしまう。 シレーっとスマートに仕事をこなしたい「緑」の個性の持 […]