今、言い方が怖かった!!気持ちを言葉で表現

気持ちを言葉にするって簡単なようで行っていない
発達障害があって、気持ちを言葉にする訓練を受けているお子さん。
「今、言い方が怖かった!!」というお子さんがいました。気持ちを言ってくれるだけで、「あ、ごめんね。そう言うつもりで言ったわけじゃないよ。言い方キツかったかな??」とこちらも伝えやすい出典:アメブロ
アスペルガーのあるお子さんの方が気持ちを伝えるのが上手い
アスペルガー(自分中心で、相手の気持ちを察するのが苦手)のお子さんも療育によって、察することのできる私たちよりも気持ちを言葉にするのがとても上手です。
大人になったら更に言わず、大人なんだから!!って口にチャックをしてやり過ごす。・イラっとする!!・うるさいなー!!・仲間に入れて欲しいなーこっちは言うと思うんです。でも、これは気持ちではなくただの思い。
相手にはこの言葉では伝わりにくい。むしろ誤解が生じます。・今、嫌な気持ちだった・1人になりたい・一緒に遊びたいこちらが本当の気持ち
これを訓練するんです出典:アメブロ
「なんで??」が「納得!!」に変わる
色彩心理学ではそんな気持ちを色で表すことができます。色は傾向や、特徴があるのである意味「私はこんな気質を持っています」と言っているようなもの。
言葉にはしませんが、色を知っていると
なぜこのような行動をするのか??と言う意味が分かるのです。
行動の意味が分かるので、
「なんで??」
が
「そうだよね~」クスクスと笑えしまうのです。
お子さんの困った子行動、しっかりした行動にも色があって、知って納得!!と子育てに余裕が出来るようになります。
【お子さんとママの気持ちを見てみよう!!キュービック・マム体験会(対面)】
実際にキュービックを置いて、色と気持ちが繋がっていることを体感をしていただけます。日ごろの子育てのお悩みお困りごと、色を使って見てみませんか??3歳くらいから使えるキュービック・マム。
和室を準備しています。赤ちゃん、子連れもOKです。
※参加費は大人お1人につきのお値段です。お子さまにはかかりませんのでお気軽にご参加ください
お日にち 10月18日(日)
場 所 宗像市久原180
メイトム宗像 和室
時 間 10時半~12時
参加費 1500円
※限定3組です。お早めにお申し込みください!!
お申し込みはこちらから。
【無料・限定 オンラインで子育てのお悩みお話会!!】
オンラインで子育てのお悩み一緒にお話ししてみませんか??今回は限定3日・3組までです。
- 外で勝手にどこかに行ってしまう行動が困ってる
- 引っ込み思案で集団生活が心配
- 全然話を聞いていない
などなど、子育てでお悩みありませんか??
今回はお悩み相談と少しだけ色を使ってお話をさせて頂きます。
そもそも色彩心理学とは何ぞや??と言う方もご参加くださいね!!
お日にち
10月15日(木)10時半~12時
10月21日(水)10時半~12時
10月31日(土)10時半~12時
です。ご希望の日にちをご記入の上お申し込みください。
1日3組までとさせて頂きます。