類は友を呼ぶ

私の好きな色は「緑」です
新しい人が職場に入ってきました。その人の好きな色は「緑」です!!って。
何と!!好きな色を聞くだけで個性が分かって、「そうなんだ~!!一緒~!!」って勝手に親近感を抱いたのでした。
しかも、穏やかで、平和主義なんだろうな~ってそこまでわかることができるんです。
私と同じ個性の人
実は今の職場「類は友を呼ぶ」という事もあって、同じような気質の人が集まっていて、居心地がいい。
最初はドキドキしていたけど、
「緑」気質の人が多いので、安心しています。
というのも、私自身「緑」気質があるので同じ色の個性の人とは気持ちが分かり合いやすいんです
自分と相手の「普通」が違う
「あの人何考えいるか分からない」職場の人間関係でよく言われるこの問題。
実はあの人と自分の個性の色が真逆だったりします。
自分の中で当たりまえだったことが、当たり前じゃない人
私だったらこうするのに、なぜこうするのか??
って疑問を抱くという事は相手と基準が違うってことなんです。その基準を色に当てはめてみてみると、すごく分かりやすい!!
色の個性の関係性も1色につき1万人の臨床データをとったものなので「なんとな~く」ではなく根拠があって色別に分けられているのです。
心を掴む「魔法のカード」
職場の人間関係のごたごたがある方が多いと思うんですが、カラーメンタリング®では「じゃ~どうするのか??」にアプローチすることができるんです。
実は相手の事を理解出来ていなかった
自分も伝えていないことがあった
など違う目線から気づくことができ、「この人にはこの中からできる行動をやってみてくださいね」というカードをお渡しします。
このカードが相手の心をキュっと掴む魔法のカードとでも呼びましょうか。不思議と相手の態度が変わったり、今までと違う行動をとったり、「あれ??」っと拍子抜けしてしまうくらいに変化します。
このカードがあれば怖いものなし!!
親分肌で凄く怖かった人が、私に一番いい方法を教えてくれたり、えこひいきしてくれるようになったり笑
心を閉ざしていた人が私には話してくれたり
私もこの方法で心をキュっと掴んでいるので、今の所、人間関係の悩みはないので幸せです♪
1dayセッション・魔法のカード付⇩⇩⇩