親子関係・夫婦関係・親戚・学校・会社生きていくには人間会関係は切っても切れないもの。
何をするのも関わってくるものです。
仕事の内容はきつくないのに、人間関係で悩んでいませんか??
カラーメンタリング®認定コースでは10色の色の個性を知ることができます。苦手なあの人も色で表すことができるのでどう接すればよいか、どう声かけをすればよいかも理解できるようになります。
色の関係性や、複合色に対しても個性は変わってきます。
複雑な色の配置に関しても勉強していくので、「そうだったのか」という新しい発見ができます。
一口にカラーメンタリング®と言っても奥深くて
好きな色~ずっとこれ!!
そんな気軽な入りでも全然OK。このカラーメンタリング®は奥が深くて1色につき1万データ以上の臨床データをとているのす。好きな色これ!!という感覚的な感性と臨床データを照合し、はっきりとした理由があるので納得でき、安心できます。
人は1色ではない
人には10色の個性がありますが、決して1色ではありません。状況や場面場面で出す色が違ったり、もちろん自分自身も違うことに気づいているはずです。
なので人間関係で問題が起きたり、複雑になりその度考えて、上手くいかないので悩みが出てくるのです。
目に見えない相手をシールで視覚化
相手の気持ち、個性をシールで表し視覚化していきます。視覚化していくことで上手くいかない理由、居心地が良い理由が見えてきます。
またそれぞれ出している色を見て演じている個性が見えてきます。
授業内容
- カラーメンタリングの目的・効用
- カラーメンタリスト®の役割
- 自分の個性を色でプロファイリングする方法
- 色別のストレス要因(どんなことにストレスを感じやすいか)
- 色彩エネルギー概論(各色別相性)
2日目
- 具体的なセッションの進め方
- 困った人間関係の打開策を見つける方法
- 気になるの人の心を掴む 5か条!
- ワークショップの開き方
12時間の認定コースを受講後、カラーメンタリスト®の認定資格が授与。
お仕事にも使っていただけるカラーメンタリスト®
- マンツーマンセッション
- グループワーク
- 講演会
- 企業研修
- 新人研修など
カラーメンタリング®認定コース費用
受講料 | 104,500円(税込み) |
---|---|
教材料 | 17,864円(税込み) |
合計(12時間) | 122,364円(税込み) |
年間登録料1,000円 |