お昼休みにワンマンショー

聞いて聞いて~
常におしゃべりが止まらない。自分の話、自慢話。結局どうでもいい話。
お昼休みに必ずワンマンショーのおしゃべりな人いませんか??
自分の話を聞いて欲しい。
私の話で盛り上がりたい!!
共感して欲しい!!
とにかくずっと喋っている
どこにでもにいるかもしれないおしゃべりな人。
色で言えばオレンジさんで、おしゃべりがとっても大好き。でも好きすぎて、聞いてほしすぎて行き過ぎた行動をとってしまうことも。
- 興味があるか無いか分からないけどとにかく聞いて欲しい!!
- おもろいに決まっている!!
とちょっと行き過ぎていると周りは困っているかも知れません。
自分の行動に気づくことができる
色でコミュニケーションをお伝えしていますとね、本当に様々な人がいるのですよ。
話を聞いて欲しい人もいるけれど、言わない人もいる。
ずっと聞き手になっているけど思いはある。
実は興味ないけど聞いてあげている。。。。
なんてことも(笑)
でもこのカラーメンタリング®を学ぶと自分の行き過ぎた面も理解できて、相手の気持ちに気づいてあげることができるんです。
「あ、私話すぎていたね」
するとグッと関係性が良くなります。
自分を知ることが第一歩
まずはあなたが何色を持っていて、どんな個性なのか知る。
これが第一歩です。
自分を知ると、相手も知りたくなる。。。
相手を知ると、関係性が目に見えるのでなるほど納得の考えに行きつくのです。
あの人なんであんなにおしゃべりなんだろう。
あの人何考えているか分からない。
一度試してみてくださいね