すごく当たるって噂

キュービックを触っていたい
キュービックを見つけると駆け寄ってくる子どもたち。
触りたいよね。気持ちいいよね。楽しいよね。
キュービックは色鮮やかで楽しい気持ちになるし、触っているだけでも気持ちいい。更に置くことで気持ちを理解してくれるから、最後はみんなニコニコして帰っていきました。
嬉しいご縁
マルシェににご参加くださった皆様ありがとうございました。沢山のご縁、「楽しそう!!」「気になっていました!!」「楽しかった~」「面白い!!」などなど沢山のお声を頂いて私もとっても嬉しかったです。
途中、お待たせすることもあり、いらっしゃらなくなったかな~と思っていたら合間を見て戻ってきてくださったり。
とっても嬉しい事ばかりでした。
占いみたいですごく当たるって噂ですよ
噂されていたそうで、「気になっていたからやってみたい!!」と言ってきてくださいました。
私、占い師でもないし、「ご自身で置いていただいたその心の状態をお伝えしているだけ」なんですけど、皆さん思い当たる節があるようでした。
気になる子どもの行動の裏には
多かったのが、思春期の女の子達。何も言わず部屋にこもってしまうことをご家族の方が心配されていて、そんな時は決まって「黒」や「紫」を置いている子が多かったです。
「黒」や「紫」はそっとしてあげ、見守るスタンスで。
その言葉を聞いたお子さまたちが、帰りには「ニコニコ」として帰って行かれたことが印象的でした。
どうしてわかったの??
この「黒」や「紫」言葉にしませんが、理解してもらえた時とっても嬉しいんですよね。
言いたくないけど、気づいて。
そっとしといてと思いながら、その言葉も言いたくないので、「どうしたと??」「なんで部屋にこもると??」そう言われることも嫌なんです。
なので「一人になる時間」を認めてあげてくださいね。
必要ですから!!とお伝えしました。
行動の意味が理解できる
置くだけで気持ちを理解してもらえるので、親としてもそれ以上のものを求めなくなるんですよね。
「そうか、そうなのか」というしかない。
「理解できる」というのが一番ではないかと思うんですよね。
分からないから色々聞いてみたり、口うるさく言ってみたりするけど、キュービックを置くだけで本人は分かっていることを知れたり、外で頑張っていたからこそ甘えたくなっていることを理解することができる。
色は優しく教えてくれます。
心に寄り添うコミュニケーション術。親子の関係がよりよくなりますように