言う事がころころ変わる心理

言っていることがすぐ変わる
職場の上司の指示に通りに仕事をしていたのに、
『なんでこんな事してるの??』って言われて言われた通りにしていたのに
「前と言っている事違うんだけど・・・?!!」
ってモヤモヤしたことありません??
その上司、自分で言ったこともすっかり忘れてしまうキャラかもしれません。
勢いがある
どの会社にもいるんですが「赤」の個性を持った上司
- 情熱的
- リーダーシップを取る
- 考える前に即行動
の様な個性を持っていて、行き過ぎると特徴の一つとして「言ったことすら忘れてしまう」個性でもあるんです。
理解できない
指示を出されたからその通りにやっていたのに、上司だから逆らえないし、反論せずに従っていたら、指摘される。しかも威圧的だから怖くて言われるがまま。。。
実際に成績を上げているのも、この上司だし、にっちもさっちもいかなくなる。
だからね、
「この人には付いていけない」ってその人と関わるのが嫌だから職場を離れる事に。
逃げても追ってくる苦手な上司
私も向き合う前に、「この人に言っても通じんな~」ってあきらめて、極限まで耐えるんです。でも耐えるにも限界があって、結局、離れる選択をするんです。実際多くの人がこの「赤」の個性の上司に悩まされていて、
どこに行っても存在する「赤」の上司。逃げても逃げても現れるのですよ~
で、その後に出会ったカラーメンタリング®
向合いたくないけど、向き合わないとどこからでも向かってくる「赤」の個性。
逃げるからこそ追ってくる苦手な上司。
実はこの「赤」の個性一見怖いけど、単純で手のひらで転がせることを知ったんです!!
心のツボを知ると、「サクッ」っと物事が進んで、いつの間にが、仲良しに。。。
心のツボって本当すごい!!騙されたと思ってやってみませんか??