【福岡 宗像・福津・全国】色で気持ちが見えてくる
色 de わかる 心 やさん
色彩心理カウンセラー 石津 えみ
アドラー心理学をもとにポジティブな色彩心理学をお伝えしています。色で個性が分かり、相手の気持ちや自分の気持ちが分かります。
このツールをもとに、子育てママさんや人間関係に悩んでいらっしゃる方の手助けになればと思い教室を開講いたしました。
〈略歴〉
・宗像市にて幼稚園教諭(補助)として勤務
・医療事務として11年勤務。こちらではとっても良くしていただきました。
・福岡市にて保育士として勤務(3歳児担任)異年齢保育 「見守る保育」を行ないました。
(見守る保育とは自分で考え、自分で行動することを軸に行う子ども主体型保育)
この保育に感銘を受け尊敬する方とお会いすることに。
この考えが後の心理学と合致することになるのです!!!
・その後医療事務へ転職。自身が人間関係に悩み退職。これをきっかけに色彩心理学に出会い心身共に助けられます。
その後、放課後等デービスにご縁があり保育士として勤務。
発達障害・知的障害・重度の身体障害・医療管理が必要なお子さんも多く、最初は不安と怖さもありました。しかし周りの専門的サポートもあり、安心して仕事を行うことができました。
・某特別支援学校へ「色で分かる子どもの気持ちと言葉かけ」の公演助手として同行
保護者の方とお話しする機会があり、重度の身体障害の保護者の方もですが、知的・発達障害の保護者の方の方が心のケアが必要なことに気付きます。
放課後等デイサービス勤務中も保護者の方と接する中で子育ての難しさや、発達障害を認めるまでの経緯など心に大きな負担があることを実感しました。保護者の方の心のケア、お子さんの心のケアをしたいと思い2019年4月より宗像市にて色彩心理学の教室「色 de わかる 心 やさん」として活動を開始いたしました。
〈インストラクター取得〉
2017年
- ヒューマンアカデミー色彩心理ファシリテーター講座習得
- フラックス公認 色彩心理ファシリテーター取得
- フラックス公認 カラーメンタリスト®インストラクター取得
2019年
- フラックス公認 キュービック・マムインストラクター取得
- フラックス公認 キュービック・ケアインストラクター取得
<資格>
2003年
- 幼稚園教諭
- 保育士資格