MENU

NPO法人 ココネット活動 カラーナビHOP カラーメンタリング® キュービック・ケア キュービック・マム ネガティブ思考 ハイリーセンシティブチャイルド ハイリーセンシティブパーソン ポジティブ思考 人対人(コミュニケーション事例) 人間関係 保育士・幼稚園教諭・教員向け 反抗・反抗期 受講者様の声 営業成績を上げる 夫婦関係 子育て・子育ての悩み 心の状態 恋愛・恋人関係・婚活 感情(怒り・悲しみ) 接客業でのコミュニケーション 環境の変化 発達障害 社内研修・新人研修 私の事 行き過ぎた情動 頑張りすぎ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

【福岡 宗像・福津】職場の人間関係・HSP・HSC・繊細さん・子育ての悩み・発達障害・不登校・子育て支援・企業研修・コミュニケーション

お問い合わせはこちら

色で個性が分かる色彩心理学

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

母としての悩み

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 親と子の(大人と子ども)の関り
  4. 母としての悩み
2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 いしづえみ 母としての悩み

ママとパパに嫉妬!!

仲間外れは嫌 先日、夫婦で会話をしているところに姪っ子。 「また二人で盛り上がっとうね。。。」 と私に一言。心の中では「私がいないところで二人が楽しそうに話していることが寂しい」とおもむろにドアを開け   姪っ […]

2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 いしづえみ 母としての悩み

宿題しない子どもにイライラ

「言った!!」「言ってない」攻防戦 『一瞬で宿題終わらせるとか無理やし!!!』 「てきぱき終わらせてって言ったよね??一瞬とか一言も言ってないし!!」 言った!! 言ってない!! の攻防戦。泣きながら言ってないし~ 怒り […]

2023年5月7日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 いしづえみ 母としての悩み

学校に行きたくない

置くだけで良い 「子どもが学校に行きたくないって泣いているけどどうしたらいい??」と相談の電話がかかっていました。 何が原因で行きたくないのか?? 状況が分からないので不安になりますよね。 でもこのキュービックがあれば話 […]

2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 いしづえみ 母としての悩み

不安がいっぱい初登校

不安と安堵の涙 月曜日の午前中。福岡市地下鉄に乗車後、真新しい制服と大きなランドセルを背に、帽子もかぶったまま、ママに抱っこされながらシクシクと泣いていたんです。 午前授業で、何もかもが初めてで、一人で地下鉄に乗って友達 […]

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 いしづえみ 母としての悩み

子育てでイライラしない

『取り締まる母』と『のんびり娘』 ”きちんとしなさい””ちゃんとしなさい”が口癖になっていて朝起きたら、顔洗って、ご飯食べて、この時間には着替えておきなさい!!と娘を取り締まる母。   娘はそんな取締りに疲れ、 […]

2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 いしづえみ 母としての悩み

毒親

良かれと思っていたことが行き過ぎていた 「仰天ニュース」であっていた。「毒親」 子どもの為に良かれとした行動が、実は子どもの心を苦しませていたという話。 https://www.ntv.co.jp/gyoten/arti […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 いしづえみ 母としての悩み

「あまのじゃく」になってしまう子

あまのじゃくが習慣化?? 「みてみて~」じゃ振り向いてもらえなくなってしまって、本当の気持ちとは逆の行動をしたら振り向いてくれてたから、「あまのじゃく」になってしまった。 仕事をしながら、子育てをして、ゆっくり子どもと向 […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 いしづえみ 母としての悩み

子育てには「寄り添い」がポイント

子育てが不安 子どもには変に育ってほしくない!!成長と共に心配なことが次から次にあるけど、どうすればいいか分からない!! 不安と苛立ちに囲まれて、仕事も頑張られているという思いを肌で感じたのです。 こんな子育てで良いのだ […]

2022年5月4日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 いしづえみ 母としての悩み

好きな色で子どもの気持ちが分かる

キュービックを触っていたい キュービックを見つけると駆け寄ってくる子どもたち。 キュービックは色鮮やかで触っていると感触が気持ちいい。楽しい気持ちになるし、5か所に置くだけで気持ちを分かってくれるから、最後はみんなニコニ […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 母としての悩み

良かれと思った断捨離で

皆の為にしたのに家族はばらばら 家族の為に、分かりやすくラベリング。事細かく場所を指定。必ずそこに戻さなければいけない義務感に家族は心もすさんできていたのでした。その度に、イライラをぶつけて「みんなの為にやったのに!!ど […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

色彩心理カウンセラー
石津 えみ

img_5602-1

【色彩心理カウンセラー】
色 de わかる心やさん
保育園・放課後等デイサービス
勤務経験あり

1時間無料相談はこちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

1時間無料相談はこちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

 色で個性がわかる色彩心理学

 対応エリア
福岡県宗像市・福津市 (宗像市の自宅にて行っています。

出張費別途にて福岡市などでも開催できます)

【オンライン受講可能】

職場の人間関係・子育ての悩み・不安・不登校・ママ友関係『色』でサクッと解決

 石津 えみ

emi_ishizu

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚ *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
毎日暑い夏休み!!楽しい事もあるけれど、
嫌な事もあるよねー

子どもと毎日、『宿題した??』
の質問に
『やるやるー!!』
と言って部屋に行ったけど
丸つけ確認しに行ったら

やっとらんやん!!

これを
『やるやる詐欺』
と言います笑

口では言ってるけど、やんない!

でもやらなきゃ行けないことも
わかってて、
スイッチがはいらんのですよ!!

で、

コレ置くと、
やる気スイッチの
ポイントがわかるから、
めっちゃ楽になる!!

毎日宿題やった??の
言葉掛けが段々減って
自分で取り組むようになったり

言わなくでもやっていたり!

ポイント知ると
なるほど納得!!楽になる。

子どもの気持ちが
分かるから悩みが一つ
減っちゃうの!!
一緒に子どもの心覗かせてください🎵

置くだけで
子どもの気持ちが
『色』でわかる
1dayレッスン開催です✨

お日にち 2023.8.27(日)
お時間  10:00〜11:30
1dayレッスン料
特別価格 2200円(税込)

お申し込みはDMでメッセージ
頂けると嬉しいです💕

お会いできるのを楽しみにしています☺️🙌

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

#子どもの気持ち
#子どものきもちがわかる
#宿題
#宿題しない
#宿題やるやる詐欺 
#宿題の丸つけ 
#ママの気持ち 
#夏休みの宿題 
#夏休み
#イライラしない子育て 
#メンタルヘルス
#好きな色
#アドラー心理学
#子どもの宿題終わらない
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚ *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
夏休み。毎日暑い!!
どこに行くのも暑くて
ついつい部屋に篭りっきり。

で、
一緒にいるとついつい
言いたくなっちゃう

宿題した??
はやく寝なさい
ゲームやめなさい

の3セット笑
長く一緒にいるから
気になるよねー

そんな時

コレ置くだけで
子どもの気持ちが
分かるからめちゃくちゃ
気持ちが楽になる!!!

ちなみに写真の配色は
『甘えさせて』
だから、

一緒にやりたいとか、
見守って欲しい

と言うのが本当の心だったんです!!
子どもの気持ち私と一緒に
覗いてみませんか??

置くだけで
気持ちが分かる
スッキリ
1dayレッスン開催します✨

お日にち 2023.8.27(日)
お時間  10:00〜11:30
1dayレッスン料
特別価格 2200円(税込)

お申し込みはDMでメッセージ
頂けると嬉しいです💕

お会いできるのを楽しみにしています☺️🙌

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

#子どもの気持ち
#子どものきもちがわかる
#宿題
#宿題しない
#宿題しないで遊んでる 
#ママのいらいらがとまらない 
#ママのイライラが笑顔に変わる 
#ママの気持ち 
#新1年生
#夏休み
#夏休みダラダラ
#夏休み疲れ
#イライラ
#イライラしない子育て 
#メンタルヘルス
#好きな色
#アドラー心理学
#疲れ
#疲れる
【本当にあった私の話】 良かれと思 【本当にあった私の話】

良かれと思って、考えて行動してたのに
相手にとっては理解できない
行動だった!!

色々言われるの嫌だから
私がかわらなくちゃ

と無理していたけど、余計に空回りして失敗。
あの人が『早く動いて』って言われたから頑張って
動いだのに

私は余計に迷惑をかける事に。

さらに、私ってダメだわ。

って昔なら思っていた!!

でもさ、

それってあなたは得意でも
私は苦手なのよ!!

が分かるとめっちゃスッキリするし、
そう言えばいい!!

やめて実際言ってみた!!
『私、考えて行動しないと無理なんです!!』

すると、

『そうなんだー』
って納得された。

あれ??
もういいのかい??

そうか、伝えれば理解させる!!

自分を知ると伝えるのも楽になる。
自分を知って自分らしく生きる!!
私が生きやすくなったからこそ、
悩んでいる人に知ってほしい!!

オンラインにて、質問に答えるだけ
ですぐにわかりますよ!!
___________________________

◉お日にち 2023.7.17(月)
◉お時間  10:00〜11:30
◉特別価格 2500円
◉オンライン(Googlemeet)

お申し込みはDM頂けると嬉しいです♪
詳しい内容聞きたい方もメッセージ嬉しいです。

#自分の良い所 
#自分探し 
#私の長所 
#私を知る 
#生きやすい生き方
#無理しない生き方 
#私らしく
行ってきました♪
パン教室🍞
予約が取れない福岡で有名な
@okitapan 教室!!

しばらくパンを作ってなかったけど、パン作り楽しい!!
そして料理は楽しい🎵

調味料の話、添加物の話
季節の食べ物の話、どれも私が大好きな話笑

パン教室なのに、パン一口だけ〜
それも楽しくて〜焼いたパンはお持ち帰り🍞

それ以上にご飯が美味しくて〜
大大大満足!!
体調と食べ物の話も聞いて、
本当大事だなーって思いました!!

デザートはお餅!!そりゃお腹いっぱいになるけど、
美味しかった〜!!

また次も参加したいなー🎵

#おきたぱん 
#おきたパン教室 
#料理教室
#料理は楽しい
#調味料の話
#食べ物の話
#季節の食べ物

カテゴリー

  • ブログ一覧
    • 受講者様の声
    • 色彩心理学って?
      • 10色の色の意味
    • 人間関係をカラーメンタリング®で
      • 自分を知る
      • 夫婦・恋人・身内との悩み
      • 友達との悩み
      • 会社の人との悩み
        • 困った部下・上司
    • 親と子の(大人と子ども)の関り
      • 発達障害
      • 母としての悩み
    • 心の声(キュービック)
  • 背中を後押し(キュービックで行動できる)
  • NOP法人ココネット 福岡支部活動
  • 色の話
  • 色がもたらす「力」とは
  • 石津 えみさんってこんな人
  • ブログ~私のこと~
  • イベント

タグ

  • 受講者様の声
  • カラーナビHOP
  • NPO法人 ココネット活動
  • 人間関係
  • 人対人(コミュニケーション事例)
  • カラーメンタリング®
  • 恋愛・恋人関係・婚活
  • 夫婦関係
  • 社内研修・新人研修
  • 接客業でのコミュニケーション
  • 営業成績を上げる
  • キュービック・マム
  • 子育て・子育ての悩み
  • 反抗・反抗期
  • 発達障害
  • キュービック・ケア
  • 保育士・幼稚園教諭・教員向け
  • 感情(怒り・悲しみ)
  • 頑張りすぎ
  • 行き過ぎた情動
  • 心の状態
  • 環境の変化
  • ネガティブ思考
  • ポジティブ思考
  • ハイリーセンシティブチャイルド
  • ハイリーセンシティブパーソン
  • 私の事

Copyright © 色で個性が分かる色彩心理学 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホームへ戻る
  • ご提供メニュー
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ