2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 いしづえみ イベント 自分を知ることが大事 好きな色を置くだけで、スッキリ 担当の「花田」さんの心の中を見て頂きました!! 花田さんはとってもお優しい雰囲気で話やすいお方。マルシェまで1か月ありますが、せっかくなのとっても素敵なお部屋でキュービックを置いて頂きまし […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 いしづえみ 心の声(キュービック) 自分の心を覗いてみる 置くだけで「ホッ」とした 漠然と心の中がモヤモヤしていて、誰とも接したくない。むしろ心が繊細で涙か出る。 特に何が??って訳ではないんだけれど、なんとな~く心がモヤモヤしていたんです。気持ちを言葉にすることが辛くて、目を […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 断捨離は心がスッキリている時にやる 「白」を出したら 年末のある日。姪っ子がキュービックの真ん中に「白」を置いたんです!! これは、頭が0か100の思考になっている時。スッキリしているので、断捨離するときにオススメの時。 ここぞとばかりに断捨離を提案!! […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り ちくちく言葉とふわふわ言葉 「擬音語」で伝える ちくちく言葉は、人の心を傷つける言葉。言われたら嫌な言葉 ふわふわ言葉は、言われると嬉しくなって、心が温かくなる言葉。 小学校低学年の道徳の時間に習うそうなんですが、 この「ちくちく・ふわふわ」という […]
2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 いしづえみ 背中を後押し カラーナビゲーターさん誕生しました!! おめでとうございます!! デモンストレーション後、カラーナビHPOの「カラーナビゲータ」合格されました。 合格後は認定書をお送りしますので、「カラーナビゲーター」としてお仕事ができます!!他にもお仕事をされているので質問 […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 いしづえみ 背中を後押し カラーナビHOP開講しました カラーナビHOPって楽しい!! 最初のきっかけは「資格」を取りたいと思って受講したけど、やってみるとなんか深い・・・ 授業が進むにつれどんどんアイディアが出てきて、ご自身の持っている資格と融合して使えるし、気持ちが見えて […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 いしづえみ ブログ~私のこと~ 幸せを喜べない 女友達の幸せを喜べない 彼氏が出来た 結婚することになった 子供が出来た マイホームを建てることになった 海外赴任になった 出世した ボーナス沢山もらった お客さんがたくさんついた 起業してバリバリ活躍している 全部喜ば […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 いしづえみ 心の声(キュービック) 頭と心の違い 頭と心の関係 「~べき」 は頭で考えている事。 本当はそれが最善だとは思っていないんです。 心に素直に向き合っている時は 「~したい」と思っている。そう心理学の先生がおっしゃっていました。 「~べき」こうした方がいいんじ […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 いしづえみ ブログ~私のこと~ モヤモヤの原因は気持ちと行動が伴っていないから 頑張らなきゃって思っていた 私の本当の気持ちは「もっと気楽に」 なんとな~く心の中がモヤモヤしていて、何か引きずっている状態。むしろ疲れているなんて思ってもいなかった。とにかく一生懸命頑張らなきゃと!! でもキュービック […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り あえて、何もしない時間を持つ 心の状態を書きだして、客観的に見てみる 心の状態って目に見えないものだから、分かりにくいのですが、記録シートに記載することでお互いの心の状態を客観視することができます。 ママと子どもの心の状態。何があったか、箇条書きでも […]