2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 いしづえみ ブログ~私のこと~ 心の「風邪」 おかしいと気づいたらすぐ受診 心の風邪をひいてしまいました。自覚症状もあって、「あれ??おかしい」と自分でも気づいていたのでした。目には見えにくい心の風邪。 早めの病院受診をお勧めします。 行き過ぎた考えになる 普段考え […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 いしづえみ 石津 えみさんってこんな人 姪っ子の力 突然の「ギュー」 「えみちゃんいいこだね~ギュー」 と突然してきた姪っ子。 「え~ホント??嬉しいどうしたと??」 と聞くと「いや、なんとなく」 でもそのなんとなくが心に刺さったのでした。 何か感じていた?? 何気ない行 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 会社の人との悩み 繊細さんだから気づくこと 相手の表情に気づきやすい 本当にそう言っているのか??何か違う。相手の些細な表情、声のトーンで怒っているのか?イライラしているのか気づきやすいのがHSPさんの特徴です。 私自身も人の表情や、声のトーンなどに敏感に感じ取り […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 会社の人との悩み 自分らしさで手に入れたもの 私らしくでしか居られない そう決めてから、心が軽くなっていました。 どんなに頑張っても、他人のようにできないし、得意不得意がある。 私は私らしくでしかいられないのです。 私じゃない人を演じていた 無理に頑張ろうとして、自 […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 いしづえみ ブログ~私のこと~ 慣れるまでに時間がかかる この人は私にとって害を与えないか?? 新しい環境になれるまでに時間がかかる。それは緑さんの特徴。 新しい環境で私に悪口を言ってこないか? 新しい環境で私に不利なことはないか。全部見回って、大丈夫だった時、やっと安心して通 […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 いしづえみ ブログ~私のこと~ 本当の自分を出すのが怖い 自分らしく居られない 苦しい!苦しい!何が苦しい?? 自分が自分らしく居られないことが苦しい。本来の私が消えてしまって「架空の人を演じている」 へらへらしてしまって、本当は辛いのに辛いところを見せないように笑ってごまかす […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 いしづえみ 石津 えみさんってこんな人 HSPには辛いキャンプ合宿 悪夢の集団雑魚寝 HSPなんて知らない当時、中学2年生。キャンプ合宿で同級生と雑魚寝。 初めての泊り合宿で、同じテント内の友達がテンション高めに喋っている。 その声を聞きつけ、体育会系の先生が「はよ寝らんかー!!」ってテ […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り ハイリーセンシティブチャイルド(HSC)敏感くん達の夏 気持ちを色で表現する 寝る前に、お母さんと、今日は「緑の気持ち」 その後、親子でギューッとして、今は「ピンクの気持ち」と言って言った。 色彩心理学で言うと、緑は安心感だったり気持ちが落ち着いていることを表します。そしてピ […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 いしづえみ 心の声(キュービック) 気付いて~アピールは気づけない 気づいては一方通行 幼いころ、私は、気づいて!!アピールを行っていました。言葉にして出さないけど、ため息をついたりして「きついよ~」アピール。 今は「言葉で言わないと伝わらないこと」に気づきました。 何かあるけど言えない […]