2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 反抗期の対応の仕方 強い言葉の裏に潜んでいる「怖い」気持ち 「どうせ俺の気持ちわからないんだ」 「うるせ~あっち行け!!」 ドラマの中なんですけど、小学校6年生の男の子が言い放った言葉。でもその言葉の裏にはとっても繊細な 「怖い」という気持 […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 子どもの気持ちが分かるってすごい!! いちいち言わんで!! 小学3年生の女の子。反抗的で、プンプンしている。最近言うことを聞かなくなってきて、○○しなさいって言うと 「今しようと思ったのに!!」という返事。 何処かで聞いたことのある言葉。 我が家の姪っ子も同 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 いしづえみ 発達障害 反抗的な態度をとる なぜそのような態度なの 反抗的で、とても怒りっぽい。学校の先生につっかかっていったり、親をわざと怒らせたり、悪いことをしても他の人のせいにする。 実は沢山子どもを見てきた中で何人か当てはまる反抗的態度。 なぜそんな態度を […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 言いたくないからこそ置いて欲しい 反応が欲しい親と、反応したくない子ども 何を考えているか分からないから確認の為、口うるさく言ってしまう。でもお子さんはその口うるさい言葉に反抗して、無視や部屋にこもりっきりになってしまう悪循環。 親として、分かっているか […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 どうして非行に走る?? 姉は『優等生』、妹は『非行』 姉妹で同じ子育てしていたはずなのに。妹が非行に走ってしまった。 行政まで巻き込んで、発覚したとの事。 捉え方が違う いくら同じように子育てしていても、子どもの受け取り方によって変わっていくん […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 皆で「僕を」責めないで 身勝手な行動ばかり 「いいもん~」「嫌!!」「せん!!」←(しないと言う意味) 拒絶。でも構って欲しいから反対の行動をして、目立とうとしたり、だからと言ってこちらの話は聞かない。都合のいい事ばかり言う。 周りの大人も、ど […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 反抗期ゆえの行き過ぎた行動 一緒に遊ばないとダメじゃない 「今日は○○ちゃんとは遊びたくない」そう言って遊びたい友だちと遊ぶ。これっていけない事?? 先生は子どもに 「一緒に遊ばないと▽▽ちゃんかわいそうでしょ!!」 「今日は○○ちゃんと遊びたい気 […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 子どもを泣かせた 寄り添ったら涙が出た 最近立て続けに子どもを泣かした私です。 と言うのも、「怒って」泣かせたわけではななくて、「子どもの気持ちに寄り添って」泣かせてしまったのです。 二人目(笑) 絶賛反抗期の女の子 とにかく、反抗したい […]
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 何が何でも思い通りにしたい 独占欲出しすぎ!! 「先生!!話さんでコレ教えてよ!!」 ちょっと大人同士話をしていただけなのに話をさえぎってでも独占したい独占欲丸出しの女の子。 「まずは問題読んで、分からんくなったら聞きなさい」 「違う […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り ひねくれ女子。中間反抗期?? ああ言えばこう言う絶賛反抗期?? 最近女子がお調子者になっていて、私から叱られる!!叱られる!! しかし、女子は「ああ言えばこう言う!!」ギャーギャー言い返して来て 本当、屁理屈!! その後、あれだけ私と言いあったのに、 […]