MENU

NPO法人 ココネット活動 カラーナビHOP カラーメンタリング® キュービック・ケア キュービック・マム ネガティブ思考 ハイリーセンシティブチャイルド ハイリーセンシティブパーソン ポジティブ思考 人対人(コミュニケーション事例) 人間関係 保育士・幼稚園教諭・教員向け 反抗・反抗期 受講者様の声 営業成績を上げる 夫婦関係 子育て・子育ての悩み 心の状態 恋愛・恋人関係・婚活 感情(怒り・悲しみ) 接客業でのコミュニケーション 環境の変化 発達障害 社内研修・新人研修 私の事 行き過ぎた情動 頑張りすぎ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

【福岡 宗像・福津】仕事辞めたい・職場の人間関係・HSP・HSC・繊細さん・育児ストレス・発達障害・不登校・子育て支援・企業研修・コミュニケーション

お問い合わせはこちら

色で個性や気持ちが分かる色彩心理学

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

人間関係をカラーメンタリング®で

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 人間関係をカラーメンタリング®で
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で

保育園の人間関係

飲み会という名の「愚痴大会」 女性だらけの職場で私も周りの同期も、人間関係で悩んでいました。 仕事終わりに同期の家に集まって、飲み会という名の「愚痴大会」をやっていたんです。 (※懐かしい~当時の自分たちの食べたいものを […]

2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 いしづえみ 自分を知る

慣れるまでに時間がかかる

姪っ子は慎重派の個性 学校に慣れたかと思ったら「いきたくない」と言い出した。 理由は友達が「自分の気持ちを聞いてくれず一方的に話してくるから」 個性の一つで、マシンガントークだったり、急に誘って来たりするのが苦手。なによ […]

2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 いしづえみ 自分を知る

繊細さんだから気づくこと

些細な事でも受け取りすぎる 本当にそう言っているのか??何か違う。相手の些細な表情、声のトーンで 怒っているのか? イライラしているのか? 気づきやすいのがHSPさんの特徴です。 私自身も人の表情や、声のトーンなどに敏感 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 いしづえみ 自分を知る

見て見ぬふりをする

すぐになんでみんな仕事しないの??   なんで、気づかないの?? みんな仕事してくれない なんでやらないの??   って一人でヤキモキ   人より、色々なところに気づきやすくて、あれもこれも […]

2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 いしづえみ 自分を知る

自己肯定感の高い人

自分を認めることが出来てるか 「駄目な所も肯定出来ているというのが自己肯定感の高い人」 と言われている人がいて、なるほど~と納得したんです。 自分の得意も不得意も受け入れられいるかどうかなんですって。 苦手が気づけるよう […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 いしづえみ 困った部下・上司

仕事にルーズで忘れん坊のあの人

勤務時間になっても、動かない人にイラッ 職場にいた、ある男性。仕事せず、座ってスマホ見ている。 出勤してすぐスマホ。 勤務時間始まっていますよ!!!私は一人でバタバタ動いているのに座ってスマホを見るその姿にイライラ。。。 […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で

強がっている人ほど繊細で傷つきやすい

強い口調で、自分を守る 口数も少なく、発した言葉は強い言葉だったり、会話は続かずそれ以上聞かないでって雰囲気を醸し出していることもあって。 何も言われたくない、否定されたくない気持ちもあって、自分が傷つかないように言葉で […]

2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 いしづえみ 会社の人との悩み

考えすぎて墓穴を掘る

慎重に考えすぎて動けなくなる 一つの行動を起こすたびに3~5個の選択肢を考えてしまってどれが効率が良いか??を考えているのですぐに行動できない。 私としては慎重に考えている行動が「何を考えているか分からない」と言われてし […]

2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 いしづえみ 自分を知る

安心度100%で、分かってくれる講師

今の仕事にアドバイスを!! 『仕事に悩んでいて人間関係の構築が特に大事なので何かアドバイスもらえないかなと思って』 が1DAY レッスンを受けるきっかけだったUちゃん。 漠然と今の現状に何かヒントをもらえるかもしれないと […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で

絶対に謝らない人

話やすくて、とっても好印象だった 営業トークが上手で、押し売りもなく、話し上手だったから大きな買い物をすることにしたんです。 大きな金額でいざ購入となり、ワクワク感をもっていたら、 お金、書類の提出期限、打ち合わせ時間な […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »

色彩心理カウンセラー
石津 えみ

img_5602-1

【色彩心理カウンセラー】
色 de わかる心やさん
保育園・放課後等デイサービス
勤務経験あり

1時間無料相談はこちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

1時間無料相談はこちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

 色で個性がわかる色彩心理学

 対応エリア
福岡県宗像市・福津市 (宗像市の自宅にて行っています。

出張費別途にて福岡市などでも開催できます)

【オンライン受講可能】

職場の人間関係・子育ての悩み・不安・不登校・ママ友関係『色』でサクッと解決

 石津 えみ

emi_ishizu

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初めまして♪そうでない方も
改めて自己紹介をしたいなー
と思います。
見てくださると嬉しいです♪

昔からお花と自然が大好きで、

将来の夢は
「お花屋さんになりたい」
と言っていたこともあるくらい

お日様に当たって
風を感じながら
過ごす事が幸せだったんですが

ある日、それさえも目を
向けることが
できなくなったんです

30代前半職場の人間関係に
悩んでいて毎日先輩に
へこへこ頭を下げていた

とにかくその先輩が怖かった!!

何より

「怒られたくない!!」

と言う気持ちで
仕事内容よりもその先輩に

ビクビクしながら
毎日仕事するのが苦痛で
たまらなかった

先輩に注意される度、
先輩が無言で書類を「バン!!」
って勢いよく置く度に

自分に✖バツ
ばかり付けていた日々

そしてその苦手な先輩の事が
四六時中頭の中を支配して
自損事故

今の私じゃだめだと

『心が強く出来るもの』

を必死に探していました

・
・
・

その日はたまたま福岡市内に
いて

たまたま時間があって

いつもなら知らない番号の
電話は出ないのにでた

電話口で

「今、すごくいい先生が
たまたま来られているんです
ちょっと会ってみませんか??」

って言われて

高額な講座を勧められたら
断ろう!!

と腹をくくって

行ってみたんです

そこには

太陽の様なニコニコ笑顔の
先生が来て

「好きな色を5箇所置いて
みてー」と

言われたので
色彩心理キュービックを

素直に置いたんです

職場の人間関係で悩んでいる
とは一言も言わず

講座に誘われたらやんわり
お断りしようと思っていたんです笑

すると・・・

『頑張ってたねー』
『頑張らんでいいよー』

って何も話してないのに
今までの自分を見てくれて
いたかのように認めてくれた
んです。

初めましての先生の前で
涙腺崩壊。
大号泣!!!

わたしの欲しかった言葉が
心に刺さって

本当は誰かに認めて欲しかった!
頑張りを認めて欲しかったんだー!!!

と言う思いが涙に変わり
目の前にあったポケットティシュが
あっという間になくなって

お隣の席のポケットティッシュも
拝借するくらい我慢していた
気持ちが溢れでてきました笑

無理をして頑張っていたわたし
に⭕️を付けてくださった事が
嬉しくて今でも忘れられ
なかったんです!

最初は自分の為に習っていたけれど
今はわたしと同じように一生懸命
頑張っている人を応援したい!!

そんな思いで活動しています♪

正直、わたし自身、心理学とか
目に見えないものには興味が
なくて、怪しい~
と思っていたけれど

学べば学ぶほど、安心出来て
わたしはわたしのままで
大丈夫!!って思える

今では大切な
心の支えになっています✨

私がご提供している色彩心理学は

・好きな色を置くだけ
・質問に答えるだけだけ

とっても簡単に生活の中に
取り入れられて
目に見えるからすぐ分かる!!😄
↑ここも続けられている一つ

困った時にすぐ使えてさーっと
問題が解決
していくのが続いている秘訣。
 

3歳くらいのお子さんから
95歳くらいの
大人まで使えるので
この色彩心理学を
コードレス掃除のように手軽に
サササーっと使える人が増えて、

人間関係のモヤモヤを
考える時間よりも

自分の大好きな事を
考えられるように

みんながニコニコ元気に
なっていく姿を見守っていくのが
私の使命だと思っています‼️☺️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・*

#アドラー心理学
#色彩心理学
#ハイリーセンシティブチャイルド 
#ハイリーセンシティブパーソン 
#ポジティブ思考 
#人間関係の悩み
#人間関係
#子育ての悩み
#心の状態 
#自分らしく
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
初めまして♪そうでない方も
改めて自己紹介をしたいなー
と思います。
見てくださると嬉しいです♪

昔からお花と自然が大好きで、

将来の夢は
「お花屋さんになりたい」
と言っていたこともあるくらい

お日様に当たって
風を感じながら
過ごす事が幸せだったんですが

ある日、それさえも目を
向けることが
できなくなったんです

30代前半職場の人間関係に
悩んでいて毎日先輩に
へこへこ頭を下げていた

とにかくその先輩が怖かった!!

何より

「怒られたくない!!」

と言う気持ちで
仕事内容よりもその先輩に

ビクビクしながら
毎日仕事するのが苦痛で
たまらなかった

先輩に注意される度、
先輩が無言で書類を「バン!!」
って勢いよく置く度に

自分に✖バツ
ばかり付けていた日々

そしてその苦手な先輩の事が
四六時中頭の中を支配して
自損事故

今の私じゃだめだと

『心が強く出来るもの』

を必死に探していました

・
・
・

その日はたまたま福岡市内に
いて

たまたま時間があって

いつもなら知らない番号の
電話は出ないのにでた

電話口で

「今、すごくいい先生が
たまたま来られているんです
ちょっと会ってみませんか??」

って言われて

高額な講座を勧められたら
断ろう!!

と腹をくくって

行ってみたんです

そこには

太陽の様なニコニコ笑顔の
先生が来て

「好きな色を5箇所置いて
みてー」と

言われたので
色彩心理キュービックを

素直に置いたんです

職場の人間関係で悩んでいる
とは一言も言わず

講座に誘われたらやんわり
お断りしようと思っていたんです笑

すると・・・

『頑張ってたねー』
『頑張らんでいいよー』

って何も話してないのに
今までの自分を見てくれて
いたかのように認めてくれた
んです。

初めましての先生の前で
涙腺崩壊。
大号泣!!!

わたしの欲しかった言葉が
心に刺さって

本当は誰かに認めて欲しかった!
頑張りを認めて欲しかったんだー!!!

と言う思いが涙に変わり
目の前にあったポケットティシュが
あっという間になくなって

お隣の席のポケットティッシュも
拝借するくらい我慢していた
気持ちが溢れでてきました笑

無理をして頑張っていたわたし
に⭕️を付けてくださった事が
嬉しくて今でも忘れられ
なかったんです!

最初は自分の為に習っていたけれど
今はわたしと同じように一生懸命
頑張っている人を応援したい!!

そんな思いで活動しています♪

正直、わたし自身、心理学とか
目に見えないものには興味が
なくて、怪しい~
と思っていたけれど

学べば学ぶほど、安心出来て
わたしはわたしのままで
大丈夫!!って思える

今では大切な
心の支えになっています✨

私がご提供している色彩心理学は

・好きな色を置くだけ
・質問に答えるだけだけ

とっても簡単に生活の中に
取り入れられて
目に見えるからすぐ分かる!!😄
↑ここも続けられている一つ

困った時にすぐ使えてさーっと
問題が解決
していくのが続いている秘訣。
 

3歳くらいのお子さんから
95歳くらいの
大人まで使えるので
この色彩心理学を
コードレス掃除のように手軽に
サササーっと使える人が増えて、

人間関係のモヤモヤを
考える時間よりも

自分の大好きな事を
考えられるように

みんながニコニコ元気に
なっていく姿を見守っていくのが
私の使命だと思っています‼️☺️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・*

#アドラー心理学
#色彩心理学
#ハイリーセンシティブチャイルド 
#ハイリーセンシティブパーソン 
#ポジティブ思考 
#人間関係の悩み
#人間関係
#子育ての悩み
#心の状態 
#自分らしく
【募集】 好きな色を置くだけで 子ど 【募集】
好きな色を置くだけで
子どもの気持ちがカンタンに
わかる

1dayレッスン
・
・
・

4歳の女の子
家でずーっと一緒で

家事を手伝いたい言って
言ってくれる

洗濯もの干したい!!
洗剤入れたい!!

嬉しいんだけど

正直

面倒だな~って思っちゃう笑

だって~
結局やり直したり
時間かかって

余計に疲れちゃう・・・

娘、ごめんよ~

母さんだって疲れるんだ

娘に好きな色を置いてもらうと

「こだわり強くて
エネルギー全開!!」

って色で気持ちが表れていて

いつもなら

「しなくていい」

「したい!!」

って言い合いになって
喧嘩になっていたけど

娘の

『やりたい!!』
『絶対に譲らない!!』

って言う強い
エネルギーがあることを知って

見守ることにした

すると・・・

娘も満足して

言い合いの喧嘩も減って

わたしも娘の気持ちを
大切にできるようになって

安心して見守られるようになったし

娘の気持ちが分るようになって

不安もイライラも

格段に減ったんです!!!

好きな色を置くだけだけど、

娘の気持ちが分るって

こんなにわたしが楽になるなんて

早く知りたかった!!
 

そう言ってくださったのは
「好きな色を置くだけで
子どもの気持ちが分る
1dayレッスン」

を受けてくださったママ
なんです

子どもの気持ちが分ると
安心に変わって、

ママがドッシリ構えることが出来る
から心に余裕が生まれます💓

ありがたいことに毎月満席
頂いていまして

今月は

◎11月21日(火)
◎10:00~11:30
(Max12時まで伸びる可能性が
あります)
◎Google meet(オンライン)

◎インスタ特別価格
2200円(税込み)

お支払いは
paypay
ゆうちょ銀行お振込みを
お願いしています

お申し込みはDM頂けると
嬉しいです♪

ママの笑顔が増えることが
嬉しくって、
皆を笑顔にしたいと思って
活動しています!!

#子育ての悩み
#子どもの気持ち
#子育てストレス
#4歳児
#お手伝い
#好きな色
【Instagram Live】 たった3ヶ月で!! 【Instagram Live】

たった3ヶ月で!!
発信が得意になった極意

@rie9449 
@asa_icoiro 
@emi_ishizu 

3ヶ月前、ライティング
いわいる書き方講座を受講しまして

3ヶ月前と受講後
どう変わった??

と言うかお話をしたいと
思います♪

発信苦手、何と言っていいか
わからない
咄嗟の質問困るー

と思っていたけど

コツを
知ると
なーんだー!!
と

書けちゃう極意!!

書くだけじゃないんよねー

って盛り上がると思います笑

初のLIVEで緊張しまくり
だと思うんですが

温かい目で見守ってくださいね笑

#インスタライブ
#インスタliveします 
#ライティング
#発信不得意
#発信苦手

カテゴリー

  • ブログ一覧
    • 受講者様の声
    • 色彩心理学って?
      • 10色の色の意味
    • 人間関係をカラーメンタリング®で
      • 自分を知る
      • 夫婦・恋人・身内との悩み
      • 友達との悩み
      • 会社の人との悩み
        • 困った部下・上司
    • 親と子の(大人と子ども)の関り
      • 発達障害
      • 母としての悩み
    • 心の声(キュービック)
  • 背中を後押し(キュービックで行動できる)
  • NOP法人ココネット 福岡支部活動
  • 色の話
  • 色がもたらす「力」とは
  • 石津 えみさんってこんな人
  • ブログ~私のこと~
  • イベント

タグ

  • 受講者様の声
  • カラーナビHOP
  • NPO法人 ココネット活動
  • 人間関係
  • 人対人(コミュニケーション事例)
  • カラーメンタリング®
  • 恋愛・恋人関係・婚活
  • 夫婦関係
  • 社内研修・新人研修
  • 接客業でのコミュニケーション
  • 営業成績を上げる
  • キュービック・マム
  • 子育て・子育ての悩み
  • 反抗・反抗期
  • 発達障害
  • キュービック・ケア
  • 保育士・幼稚園教諭・教員向け
  • 感情(怒り・悲しみ)
  • 頑張りすぎ
  • 行き過ぎた情動
  • 心の状態
  • 環境の変化
  • ネガティブ思考
  • ポジティブ思考
  • ハイリーセンシティブチャイルド
  • ハイリーセンシティブパーソン
  • 私の事

Copyright © 色で個性や気持ちが分かる色彩心理学 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホームへ戻る
  • ご提供メニュー
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ