2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 いしづえみ 困った部下・上司 言う事がころころ変わる心理 言っていることがすぐ変わる 職場の上司の指示に通りに仕事をしていたのに、 『なんでこんな事してるの??』って言われて言われた通りにしていたのに 「前と言っている事違うんだけど・・・?!!」 ってモヤモヤしたことありません […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 いしづえみ 困った部下・上司 ふざけて話聞いていない人は傷ついている おちゃらけている人ほど繊細 傷付いているところを見られたくなくて、ひょうきんに振舞っている人がいて、 「これが私なんで、しょうがないんです!!」と。 私はなんて素直な子なんだろう!!って聞いていたら 「いつもポジティブだ […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 いしづえみ 困った部下・上司 困っているのに上司に伝わらない 無茶を指示する上司 理解できない上司の対応にヤキモキ。 「その日の気分で無茶を指示する上司にハラハラ。この上司に分かってもらうにはどうすれば良いか??」 と何ともリアルな話だけれど、絶対どこかの職場でもあるあるという事例 […]
2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 いしづえみ 困った部下・上司 仕事が辛い 「心と仕事がついていかない 締め切りがある仕事は苦しくてマイペースに仕事したい。でも現実は締め切りがある仕事ばかりでどうにかこうにか間に合わせる。締め切りの仕事を間に合わせていると他の仕事がこなせなくて、注意を受ける。 […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 「ほう・れん・そう」はもう古い 「ほうれんそう」は時代に沿わない?? 「ほうれんそう」→報告・連絡・相談はもう古い。確かにそうだな~と持った。 その前に、報告できる上司の対応、連絡できる関係性、相談できる距離がないとできないもの 「ほうれんそう」→には […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 お昼休みにワンマンショー 聞いて聞いて~ 常におしゃべりが止まらない。自分の話、自慢話。結局どうでもいい話。 お昼休みに必ずワンマンショーのおしゃべりな人いませんか?? 自分の話を聞いて欲しい。 私の話で盛り上がりたい!! 共感して欲しい!! と […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 あの人なんなん?? 一貫性がない 注意して怒っているかと思いきや、「まあまあ~仕方ないね」と言っていると思ったら「でもダメだから」 って言っていることが5分間の間に色々言って二転三転するあの人なんなん?? 聞いていて一貫性もないし、で、どれ […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 仕事を辞めたくなる時 離職率が高い職場は「人」が関わっている 話を真摯に聞いてくれない。相談しても上の空。自分を理解してくれない=存在価値がない どんなに仕事がきつかろうが、大変だろうが、支えてくれて、認めてくれる場所であれば頑張れるのに、受 […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 いしづえみ 困った部下・上司 接客業で本当の事を言ってはいけない?? 本当の事を言ったのに評価されない 素直で、率直で、本当の事を言ったのになぜか評価されない。それよりも、クレームが来たり。一生懸命やればやるほど、どんどん評価が悪くなって、どうすればいいか分からないという負のループ味わった […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 毎回言うことが違う上司 振り回される部下 毎回行き当たりばったりで、自分が悪者になることはしない。 昨日、確認してよかったから今日同じように仕事していたのに、今日はしなくていいと怒られた。 こんな理不尽な思いしている人いませんか?? 自分の事で […]