子育てのお悩み ・子どもとの向き合い方がわからない ・初めての子育てで不安 ・言葉でコミュニケーションがとりづらい 身近な人との悩み ・一番近くにいる夫、妻の考えている事が分からない ・一緒にいるとストレスしか感じない ・私の気持ちを理解してもらえない 職場での悩み ・上司、部下の考えが分からない ・上司の意見が二転三転する ・振り回されて疲れた
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 夫が理不尽だと思った事 言われたとおりに買ってきたのに怒られた ツイッターで ポン酢 と言えばコレ。 でもご主人が買ってきたのはコレ 確かにぽん酢って書いてある!! 出典:アメブロ 言葉通りに素直に買ってきたのに、怒られる […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 いしづえみ イベント 自分を知ることが大事 好きな色を置くだけで、スッキリ 担当の「花田」さんの心の中を見て頂きました!! 花田さんはとってもお優しい雰囲気で話やすいお方。マルシェまで1か月ありますが、せっかくなのとっても素敵なお部屋でキュービックを置いて頂きまし […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 いしづえみ 自分を知る 大人の発達障害 困りごとがある 社会生活に困りごとがあって、「もしかして。。。」と思っていても自分で気付きにくい。 チェックする質問内容が、カラーメンタリング®の質問と似ていて、ホント一緒だな~って思ったんです。 もちろん発達障害かどう […]
2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 いしづえみ ブログ~私のこと~ 漠然とした「不安」が⇒「安心」に変わる 心がザワザワ、なんか焦る 漠然と、周りを見て焦っていたんです。 動かなきゃ なんかしなきゃ どうしたらいいんだろう でも気持ちが付いていけていない事にもなんとなく気付いていて、心がザワザワしていたんです。 不安から安心へ […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 いしづえみ NOP法人ココネット 福岡支部活動 叱られた後、鼻歌歌う行動の意味 傷ついたらから隠したくて鼻歌歌う?! 人の感情って、『ストレートに表す人』『隠してごまかす人』『出さない人』 のように分かれるんですよね。 その中でも黄色の個性の人は 「傷ついた時隠したい」気持ちが大きいようで、叱られた […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 いしづえみ 発達障害 療育受けないとどうなる?? 選択肢が無くなる 勉強が出来ても、コミュニケーションが取れないと、職場にいずらくなったり、期限を守れないと、仕事ってお願いできないですよね。 最終的には、「なんでこんなに仕事ができないんだろう」って自分を責めることを始め […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 人間関係面倒くさい いろんなところで愚痴合戦 「AさんはBさん苦手だから、この日、シフト入ってくださいよ~」 「BさんはCさん苦手で、仕事しないから困るんですよね~」 と色々な人が愚痴を言っているのを聞いて笑って […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 いしづえみ 夫婦・恋人・身内との悩み グループLINE苦手 LINEでも顔色を伺う 本当はグループLINE苦手だけど、入らなければならなかった。LINEだからこそ、「既読」が付くから気を遣ってしまう。そこが嫌だな~だからと言って、荒波を立てたくないから仕方なく入っている。 でもお […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り あまのじゃくの心を掴む 構って欲しいと言われた 明らかに机に片足をあげて勉強している。とっても苦しそう。 その子に対して、叱るのではなく、こういいました。 「○○君、怒られたいと??ダメよって言って欲しいと??構って欲しいの??」 […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 いしづえみ 夫婦・恋人・身内との悩み 一言多い母の洗礼 自己中心的な発言 「洗濯物、いれてくれると思っていた!!なんで入れてくれんと??」 と 母の洗礼。 母が自分の洗濯物を干しているのになぜ当たり前にしてくれるのを期待しているのか全く理解できない娘でした。 言い方が「イラっ […]