子育てのお悩み ・子どもとの向き合い方がわからない ・初めての子育てで不安 ・言葉でコミュニケーションがとりづらい 身近な人との悩み ・一番近くにいる夫、妻の考えている事が分からない ・一緒にいるとストレスしか感じない ・私の気持ちを理解してもらえない 職場での悩み ・上司、部下の考えが分からない ・上司の意見が二転三転する ・振り回されて疲れた
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 皆が知りたいことは本当の事 完璧じゃないところを見たい コミュニケーションで一番近づけるのは「本音」を言い始めた時。「あれ??なんか親近感」「あなたもこんな所あったの??って完ぺきではなかったところが知りたかった」 こんな話をしていらっしゃったのが […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 広瀬アリスさんは「黄色ちゃん」 無邪気な少女 その場だけで盛り上がる。 共演は多くて、毎回血液型聞いて、初めて聞いたかのように「私も~!!」って驚いて。毎回盛り上がるんです!! でも前回も同じ話で盛り上がったんですよ。と共演者さん(笑) そんな個性をお […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 いしづえみ 心の声(キュービック) しっかりした子に育てるには ママ、「あれ、冷蔵庫に入れた??」 姪っ子がママに言っていた言葉。 ママは「え?何のこと???」と頭の中にクエッションマークが並びます。 「も~!!」と怒る姪っ子。 我が家の親子関係はしっかり者の娘と、自由な母。 しっか […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 いしづえみ イベント 【開講】キュービック・マム 受講ありがとうございました!! キュービック・マム講座、開講し、無事終了しました。 キュービック・マムはご家庭で使って頂けるもので、6時間で受講完了します。 3時間、2回に分けてでもいいですし、2時間を3回。 今回は休憩 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 気持ちを知りたいだけなのに 良かれと思った行動が、逆効果 リアクションがないだけで不安になる。気持ちを知りたいからアクション起こして聞いてみたのに、無視や反抗的態度。 本当は気持ちを知りたいだけなのに。 「どうしたの??」 「どうしたいの??」 「 […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 言いたくないからこそ置いて欲しい 反応が欲しい親と、反応したくない子ども 何を考えているか分からないから確認の為、口うるさく言ってしまう。でもお子さんはその口うるさい言葉に反抗して、無視や部屋にこもりっきりになってしまう悪循環。 親として、分かっているか […]
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 いしづえみ 母としての悩み すごく当たるって噂 キュービックを触っていたい キュービックを見つけると駆け寄ってくる子どもたち。 触りたいよね。気持ちいいよね。楽しいよね。 キュービックは色鮮やかで楽しい気持ちになるし、触っているだけでも気持ちいい。更に置くことで気持ち […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 いしづえみ 石津 えみさんってこんな人 顔色を伺う 聞きたい事、聞けていない 先日、念願のパン教室に行ってきたのに、心の状況は「周りに配慮しながら、自己主張が出来ていなかった」という事実が判明しました(笑) そういわれみれば聞きたい事聞いてなかったと客観的に見て大笑いした […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 いしづえみ 母としての悩み 小学校に行きたくない対処法 ママが味方 「その気持ち分かるよ」「これが嫌だったんだね」そう寄り添ってくれるだけで子どもは安心します。新しい環境でただでさえ不安になっている子ども達。 不安だよね。と言ってあげるだけでも安心できると思いますよ。 寄り添 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り 反抗期届 明確な意思表示 親に向かって最近文句や反抗的態度が多い。そんな中、反抗するなら、「反抗期届を出してからにして」と冗談で言ったことが、本当に提出されたんのです。 ※写真お借りしました。 4ヶ月の期限付き 朝起こすかどうか […]