2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 いしづえみ お客様の声 お客様の声 講座を受けようと思ったきっかけ 「まずは、アドラー心理学に興味があったからです。 それからもちろん、前回の講座でエミ先生との話が楽しかったから。 すっかり魅せられました。 もう少しエミ先生と会って話を聞きたいと思ったから […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 いしづえみ 心の声(キュービック・マム) 育て方が悪いわけでなはい 家庭では気づきにくい発達障害 学校の先生に呼び出されました。 「集団での授業が難しいようです」 家では普通。意志疎通もできるし、感情も出している。勉強もついていけている。まさか、うちの子が??絶対にない。 苦手は集団生活 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 いしづえみ 心の声(キュービック・マム) 子育てに+α。気持ちがわかって楽しい!! 子育ての悩みがなくても、更に楽しく子育て 子育ての悩みがない!! それはとっても良いこと。子育てしながら自分に+αで、色を取り入れてみませんか?? とりいれるというのも簡単で、子ども自身に選ばせ、ご自身でも使って頂けます […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 いしづえみ 心の声(キュービック・マム) いろんな人に甘えられていいよね 家族の中でも役割がある お父さんにはスナック菓子・マックやおもちゃを買ってもらえ、ユーチューブも見せてくれる。 お母さんには認めてもらえて、甘えさせてもられる。褒めてくれれ、全力で抱きしめてくれる。 祖父・祖母には一緒に […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 いしづえみ 心の声(キュービック・マム) ご褒美を習慣化するとどうなる?? やらされる子に 物が目的になって長続きしません。 物がないと頑張れなくなくなってしまいます。 本来の目的が分からなくなって、結局言われないとやらない子になってしまいがちです。 物が目的でも、誰が言い出したかによる ある男 […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 いしづえみ 人間関係(カラーメンタリング®) 心のバロメータを知る 心理学分からなくてもこれはとっつきやすい 私のご提供している色彩心理学は、 心理学に興味がある人、ない人でも色で例えるから分かりやすい 年齢関係なくずっと続けやすくて、人に伝わりやすい 人間同士なら適応できる それぞれの […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 いしづえみ 心の声(キュービック・マム) 自分の子どもの事なのに全く分からない 体験会に来てくださった理由 妹ちゃんの気持ちはストレートに分かるのに、お兄ちゃんの行動が全く分からないとの事。 と言うのも、妹ちゃんはお母さんと同じような外向(赤・オレンジさん気質。)の色で思ったことを言うし、身振り手振 […]