2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で アトムの童(こ)から見る個性 正反対の主人公 ガンガン躊躇なく突き進む「安積那由也」(山崎賢人)と堅実に、着実に前に進む「菅生隼人」(松下洸平) めちゃくちゃ真逆のキャラなんだけど、真逆だからこそ、この二人じゃなないとできないコンビプレイ。 (※写真 […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で エゴが強い なぜそんなこと言われなきゃいけないの?? 「あなたはこうじゃないとだめだよね!!」 って言われたことがあって、心がザワザワ。イライラ・・・ 「なぜあなたに言われないといけないの??私の事は私が決めるから!! […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 いしづえみ 友達との悩み 私の言う事は絶対!! 5歳で人間関係で悩む 先日本当の気持ちが言えました というブログの話を姪っ子としたんです。もう3年くらい前の話なんですが、鮮明に覚えていたんですよ!! で、話を聞いてみらた、5歳なのに人間関係で悩んで、腹痛を起こしていた […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 親子でも距離感が大事 良かれと思って連れて行ったのに 携帯を変えに、両親を連れ携帯ショップへ。 両親の 「疲れた。早く帰りたい。」 「ご飯いらない、もうそのまま寝たい」 「は~~~~~~っ。。。。」 「疲れるな~もうまだ??」 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 承認欲求 褒めて欲し行動を無意識にやっている 誰しも「認められたい!!」「分かって欲しい」と思うもの。 私の中にも「認められたい!!」という思いがあって、それも言葉にしないけど心の中で「褒めて欲しい」と言うような行動になりがちなん […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 いしづえみ 自分を知る 自分を知る 事例検討会に参加しました 先日、創始者「飯田暢子」先生主催でカラーメンタリングー®事例検討会を行いました。 対面では22名。オンラインでは20名総勢42名の方が参加された勉強会!! それはそれは身になる勉強会でした!! […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で 理解できない人を理解する つかみどころのない頑固者 結局いつも相手の思いとおりに事が進み、思い通りに行かなくなるといじけてしまう。。。 だからと言って本音は言わないし、こちらとしては謎だらけなんですよ笑 確信に迫るとおちゃらけてはぐらかす。 理論 […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 いしづえみ 困った部下・上司 困っているのに上司に伝わらない 無茶を指示する上司 理解できない上司の対応にヤキモキ。 「その日の気分で無茶を指示する上司にハラハラ。この上司に分かってもらうにはどうすれば良いか??」 と何ともリアルな話だけれど、絶対どこかの職場でもあるあるという事例 […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 いしづえみ 自分を知る 初めての挑戦は個性が出る 注目されたくない インナーカラーもやってみたいし、くすみカラーもやってみたい。今回初めて白髪ぼかしに挑戦。 「今回ぼかしですよね。」と美容師さん。 「はい、どんなものかと思って・・・」 「そうですよね~」と […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 いしづえみ 人間関係をカラーメンタリング®で こんな接客は嫌だ 驚きの接客 薬局で会員カードを探している時にバーコードを読み込むスキャナーでを台で「コツコツコツ・・・」叩く音。 「違うポイントカードもありますよね??履歴が残ってます」 (↑その時点で、え、何??その音。不機嫌な顔して […]