2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 会社の人との悩み 先生、向いてない 先生だから そういって「絵を書いてくれた」姪っ子。 「真面目な先生やけん、はい、これ」といって見せてくれた私の似顔絵は「眼鏡」 いや~眼鏡なんてしてないけど(笑) 真面目=眼鏡のイメージがどうやらあるらしい。 姪っ子に「 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 あの人なんなん?? 一貫性がない 注意して怒っているかと思いきや、「まあまあ~仕方ないね」と言っていると思ったら「でもダメだから」 って言っていることが5分間の間に色々言って二転三転するあの人なんなん?? 聞いていて一貫性もないし、で、どれ […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 いしづえみ 困った部下・上司 接客業で本当の事を言ってはいけない?? 本当の事を言ったのに評価されない 素直で、率直で、本当の事を言ったのになぜか評価されない。それよりも、クレームが来たり。一生懸命やればやるほど、どんどん評価が悪くなって、どうすればいいか分からないという負のループ味わった […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 どうして非行に走る?? 姉は『優等生』、妹は『非行』 姉妹で同じ子育てしていたはずなのに。妹が非行に走ってしまった。 行政まで巻き込んで、発覚したとの事。 捉え方が違う いくら同じように子育てしていても、子どもの受け取り方によって変わっていくん […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 困った部下・上司 嘘をつかれて「根に持つ・忘れる・切り捨てる」どのタイプ?? 一方的な欠勤メール 「お腹が痛いので休みます」 そういって、一方的なメールで出勤できない連絡が来た。 体調不良は仕方ない事と現場は回らないのに「自分が頑張ればいい」と優しいその方は許してあげていました。 信じていたのに、 […]
2021年12月25日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 いしづえみ 会社の人との悩み 同じ人??別人?? 全く別人なんだけど 「その人の話、聞いたことあるよね。同じ人??」 と言われました。 しかし全くの別人で、同じ色の個性を持っていると同じような特徴、行動をとることがあるんです。 ※私は別人の話をしていたのですが、同一人物 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 いしづえみ 困った部下・上司 満たされない「子どものまま育った大人」 同じ配色だったら大人も子どもも同じ行動をとる 皆で「僕を」責めないで 以前書いた記事。 ちょっと困った子どもの話。色で言えば 「黄色×赤×黒」の配色。 で、大人も子どもも同じ色の配色だったら、同じ行動とるって確信したんで […]
2021年12月12日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 いしづえみ 会社の人との悩み 私は「貝になります」宣言 何も受け入れたくない。無になりたい キュービックを置く前から「貝になります」宣言をしていらっしゃいました。とにかく、気配を消して、へまをしないように。神経をとがらせて仕事をする。 必要最小限の会話でとにかく失敗してはなら […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 いしづえみ 困った部下・上司 頑張ったって褒め欲しい大人 アピールの仕方が子どもと一緒 私に、「すごいでしょ!!ほらほら、みてくださいよ!!」 っておじさんから言われました。見せられたのは掃除をした便器。掃除って仕事の一つで当たり前のことなんだけど、褒めて欲しいのか、掃除をした […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 いしづえみ 困った部下・上司 口を滑らせたのに「私は悪くないよね」 言っちゃいけないことをつい言ってしまった 純粋で思ったことを口にしちゃう。悪気はなかったけど、咄嗟にでてしまったチーム批判。 お相手のAチームに聞こえていて、嫌味だと捉えられてしまった。 いない所で「悪口大会」 つい口を […]