仕事にルーズで忘れん坊のあの人

要領よくしたい私と、全く気にしないあの人

ある人が仕事せず、スマホ。

出勤してすぐスマホ。

「え??」何しに来た??勤務時間始まっていますよ!!!仕事せずにスマホを見るその姿にイライラ。。。

先に仕事済ませてよね。

私のイライラは青の「ちゃんとして!!」に伴った行動をしていないこと。

イライラしすぎる!!!

私は何かアクシデントが起きてもいいように時間に余裕を持たせたい。なので出来る仕事はすぐに終わらせておきたい。

でもその人はいつもギリギリ。

何なら、出勤時間過ぎてる。信じられない。

「も~イライラする!!」

だから私がしてしまう。しないの人にイライラ。

「水色でのんびり仕事しないあの人の態度にイライラ」

目をつむろう

気付いているけどあえて、手を付けない。知らぬふりをしてみました。

心の中では「イライラ」(まだこれしてないと??も~さっさとしてよね!!!!)

でも無視!!!

 

結果、や~っと仕事していた。

(水色さんめっちゃ遅いです(笑))

 

目をつむることも大切

仕事しないのに注意するとイラっとする人

その人はいつもギリギリ期限を守れない。口癖は

「忘れていました」

いい面では解放されいる。行き過ぎた情動は「ルーズ」

仕事で「ルーズ」を出されると困ります(笑)

指導すると「イラっ」とした顔をしますそれもいや~!!!!

 

ただ、私も良い人になりすぎていたので、良い人を辞めます(笑)

気付かぬふりをします。

 

意外と、気づかぬふり・・・・良かったですよ。

 

 

この方とはもう、一緒になることがないので、離れられるのですが、近くにいる方はどうすば良いか、一緒に考えましょう。

もっと方法があります

 

 

Follow me!

ちょっとだけやってみたい方はこちら

好きな色で子どもの気持ちが分かる。
子育て応援
【キュービック・マム体験】

私ってどんな色持ってる??個性を知る。
【カラーメンタリング®体験】