私と合わないタイプ

一方的なコミュニケーションが苦手

写真連投、文章連投。

一気に写真や文章が来られると、なんだか携帯閉じてしまう。

頭の中で上手く処理ができず見なかったことにしよう。とりあえず時間を置いてみる。

 

そんな個性なんだな~って改めで自分を知りました。

一気に送られてくる写真にパニック

急に、街中の写真、夜ご飯の写真、連投!!連投!!

「え、え??」

何の話??って頭がパニック。

で、

 

「なんの写真ですか??」

 

って聞いたら今の居場所の写真

今日の夜ご飯って言われて

返事に困りました。その情報、今いらないかな

温度差を感じて一気に冷める

コミュニケーションが一方的で「これ見て!!」「これすごくない??」褒めて褒めての圧を感じてしまって疲れてしまったんです。

しかも前後にそんな会話も一切なしに、急に送られてきた写真。理解しようにも理解できない。

 

私の個性はゆっくりとしたテンポで、会話を楽しみたい。

あなたこうだよね~私こうだよ~ってキャッチボールをしたいのに、剛速球で写真が送られてくる。

カラーメンタリング®を知っていたからすぐに気づけた

色で言えば私は緑の

「相手のリアクションをまったり見たりして会話を楽しみたい」

のに、相手は

「一方的に今の自分の状況を写真を送ってくる」

赤の個性なんじゃないかな??と分析。

 

色から見ても、緑と赤は合わないタイプ。

昔は、自分に自信がなくて、相手に合わせる事で相手がこちらを見てくれるからそれが染みついていました。一方的に送られてくるメールも嬉しいな~って捉えていたけどよくよく考えたら「一方的じゃん」って思えるようになったのもカラーメンタリング®を知ったから。

※これ友達に言うと、自信なさすぎ~って言われます笑

 

「あ、合わないな」

ってすぐに気づけたんです。

私は一気に情報を伝えらえるのも苦手、一方的も苦手。という事も知ったし、穏やかにゆっくり会話を楽しみたい人なんだという自分発見に繋がりました。

自分を知って大切にして欲しい

  • 自分の事わかからない
  • 人に合わせるのが優しさ

と思っていたけど、個性を知ってなんだか違うかも??って思ってきて自分を大切にすることができるようになりました。

 

自分を知って、相手も知るってとっても大事。

誰だって仲良くなれる人、苦手な人がいるんです。その個性を目で見て理解していくのがカラーメンタリング®

色別になっているのですごく分かりやすくて⇑この色の並びで個性が分かりますよ~。

一番上の段の主役キャラの色が淡いポップな色があるのでほんわか、ふんわかしているのが分かりますよね~本当にそうで、この色の配置は現実逃避をしているほんわりさんなんです笑

お相手さんが目の前にいなくてもセッションは可能です♪

 

私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎

 

自分探しにもおススメです♪

 

 

 

Follow me!

ちょっとだけやってみたい方はこちら

好きな色で子どもの気持ちが分かる。
子育て応援
【キュービック・マム体験】

私ってどんな色持ってる??個性を知る。
【カラーメンタリング®体験】