可愛いものに吸い寄せられる

その「しろくま」可愛い~

姪っ子、すみっこくらしが好きで、可愛いマフラーを学校につけていったんです。そしたら、

「このしろくまのマフラ~可愛い~!!!!!」って言って寄ってきた子が言ったんです。

で、その出来事があってから学校につけていくのをやめたそうです。

目立ちたくない

なぜ嫌だったのか。

それは目立ちたくないから。みんなに「見てみて、このマフラー可愛いでしょ」ってその友達が他の子に言いまくるの嫌だし、注目されたくない。

その子もすみっこが好きだから嬉しくって、いろんな人に言ったり、「どこで買ったの??」「ねこのあった??」

「いいな~いいな~」って質問を連投されるのも姪っ子の個性からして苦手。

(⇑真面目なので全ての質問に答えようとするんだけど答える前に次の質問が来るのでそういうのもあって苦手なのです)

目立ちたい子・目立ちたくない子

実はオレンジの個性を持っていると自慢したいし、目立ちたい。

なんならみんなの前で「これ可愛いでしょ~」って言いたいし、言って欲しい。

でも姪っ子は真逆の緑のキャラだから、むしろそっとしといて欲しい。

名指しで言われるなん本当嫌。

こっそり「可愛いね~」くらいでいい。なんなら言わなくてもいいんです。個性でこんなに違うなんて面白いですよね。

ねこやったらもっと来るバイ

姪っ子、「ねこやったもっと寄ってくるバイ」と言い放ちました(笑)

その子はすみっこくらしのねこが好きだそうで、ねこのマフラーだっらもっと激しく執着してきそうとの事だったんです。

悪気はないんだけど、こちらの事を気にせず、ガンガン質問してくるのが苦手なだけ。それが嫌だからもうすみっこのマフラーをするのはやめようと自分で決めたみたいです(笑)

苦手な子に無理に合わせなくてもいいし、そんな子もいるんだと知るだけでも全然違います。

 

姪っ子が選択したことも自分で決めたことだし、とってもいいと思うのです。

 

こうされると嬉しい子、こうされると苦手な子。

個性を知るととっても楽に子育てできます。一緒に子育てお手伝いさせてください。

 

 

1dayレッスンはこちら

好きな色で子どもの気持ちが分かる。
子育て応援
【キュービック・マム1day レッスン】

私のトリセツ(取り扱い説明書作成)
【カラーメンタリング®1dayレッスン】