
台座に好きな5色を置いていただくだけで心の声が聞こえてきます。10色のカラフルなキュービック中から今日の気分で置いてみましょう。
3歳位から使える色彩心理学で、置く場所や、置いた順番などにも意味があります。
言葉で表現するのが難しい乳幼児期や、発達障害などで発語が少ないお子様、また反抗期でコミュニケーションを取りにくいときなども5か所に置くことができれば使用でき、気持ちが理解できます。
まずは体験から【キュービック・マム体験】

キュービック・マム体験の流れ 当日は実際にキュービックを好きな5か所に置いていただきます。 置いたキュービックの色を用紙に記入していただき、今の気持ちを読み解いていきます。...
続きを読むキュービック・マム一般講座

キュービック・マム一般講座の効果 キュービックを置くだけで今の心の状態を表すことができます。 朝の準備をダラダラして、いつも怒ってしまう 同じことを何度も繰り返し...
続きを読む保育士によるフォローアップ講座

保育士によるフォローアップ講座の内容 体験会や講座が終わった後にフォローアップを行います。 講座を受けた後の質問や疑問。 子育てのお困りごとなどいつでも気兼ねなくメー...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。受付時間 10:00-18:00 [ 日除く ]
お問い合わせ