
10色のカラフルなキュービック中から今日の気分で置いてみましょう。台座に好きな色を5色置くだけで今の心の状態が表れます。
子どもの行動の中の『なぜ泣き止まないの??』『なぜ怒ってるの??』感情「色」を使うことで浮かび上がって来ます。
3歳位から使える色彩心理学。言葉で表現するのが難しい幼児期や、発語が少ない。反抗期でコミュニケーションを取りにくいときなども5か所に置くことができれば使用でき、気持ちが理解できます。
ちょこっと体験【キュービック・マム】

今日の気持ちを知る 当日はキュービックを好きな5か所に置いていただきます。 置いたキュービックの色を用紙に記入していただき、気持ちを読み解きます。 置く場所の意味や、順番...
続きを読むキュービック・マム一般講座

キュービック・マム一般講座の効果 グズグズ・イライラの対応が分かる 子どもの情緒が安定する コミュニケーションタイムが充実する 子どもが自身を持って自分で前進す...
続きを読む保育士によるフォローアップ講座

保育士によるフォローアップ講座の内容 体験会や講座が終わった後にフォローアップを行います。 講座を受けた後の質問や疑問。 子育てのお困りごとなどいつでも気兼ねなくメー...
続きを読むご質問だけでも受け付け中受付時間 10:00-18:00
お申込み・お問合せ