MENU

NPO法人 ココネット活動 カラーナビHOP カラーメンタリング® キュービック・ケア キュービック・マム ネガティブ思考 ハイリーセンシティブチャイルド ハイリーセンシティブパーソン ポジティブ思考 人対人(コミュニケーション事例) 人間関係 保育士・幼稚園教諭・教員向け 反抗・反抗期 受講者様の声 営業成績を上げる 夫婦関係 子育て・子育ての悩み 心の状態 恋愛・恋人関係・婚活 感情(怒り・悲しみ) 接客業でのコミュニケーション 環境の変化 発達障害 社内研修・新人研修 私の事 行き過ぎた情動 頑張りすぎ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

【福岡 宗像・福津】転職・中間管理職、人間関係の悩み・企業研修・HSP・HSC・繊細さん・子育て、子どもの悩み・発達障害・不登校・コミュニケーション

お問い合わせはこちら

悩みがスッキリなくなって毎日笑顔でいられる色彩心理学

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色 de わかる心やさん ご提供中のメニュー
    • 色彩心理学1dayレッスン
    • 好きな色で子どもの気持ちが分かる(キュービック・マム)
      • 好きな色を置くだけで子どもの気持ちが分かる 1dayレッスン
      • 好きな色で子どもの気持ちが分かるキュービック・マム一般講座
      • 保育士によるフォローアップ講座
      • キュービック・ケア【長時間ケアする仕事に就いている人】
    • 人間関係の悩みをサクッと解決(カラーメンタリング®)
      • 自分のトリセツ作成1dayレッスン
      • 私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎
      • カラーメンタリング®︎認定コース
    • カラーナビ HOP
    • 言葉の「力」ワーク
    • 『あなたのままでいいんだよ』カウンセリング ①
    • 『人間関係の悩みを一緒に解決』カウンセリング②
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス

キュービック・マム

  1. HOME
  2. キュービック・マム
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

私の先生は赤ちゃん

担任は新卒の先生 姪っ子、2年生になり新卒の先生が担任先生になりました。 「私の先生は赤ちゃん」 初めのお名前呼びで、「○○ちゃん」 って言われたよ~。と姪っ子。 新卒の先生、学校では男の子、女の子関係なく「○○さん」呼 […]

2021年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

幼稚園行きたくない

気持ちは「心の成長」 年中さんから年長さんへ。 2019年4月 昨日姪っ子がしたキュービックがこちら   置く位置にも意味がありまして。。。 (詳しくはまた今度。。。)   読み解いてみますと。   「心の成長」 ・もう […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 いしづえみ 受講者様の声

子どもとの時間を大切にできる

すぐに試したくなったキュービック 『テキストがわかりやすく、すぐ試してみたくなりました。 子どもたちに「色のやつ、やる?」と声をかけるとすぐ寄ってきます。 ワークブックにキュービックで置いた色を塗るのも楽しいようです。遊 […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 いしづえみ 受講者様の声

子育てに自信が持てた

子どもの気持ちも自分の事も分かった 『色を通して、息子の今の状況もよりよく理解できるようになりました。私自身の事も知れたのでよかったです。 息子と私の色傾向が似ている事も知れて今後の子育てにも自信がもてました』 キュービ […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 いしづえみ 受講者様の声

子どもと自分を客観視

どんな人にも使いやすくて伝わりやすい キュービック・マムがご家庭にあると 子どものグズグズの対応が分かる 子どもの情緒が安定してママのストレスが軽くなる 子どもが自信を持って前進することができる などの効果が期待されるん […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

子どもの気持ちがわからない

10色の中から選ぶ おりがみでも、画用紙でも、色鉛筆でも、色彩心理学の10色の中から好きな色を選ぶと今の気持ちの指標が見えてきます。 10色の色の特徴 赤を選んだときは、元気いっぱい!! ピンクを選んだときは甘えたいのか […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

いろんな人に甘えられていいよね

家族の中でも役割がある お父さんにはスナック菓子・マックやおもちゃを買ってもらえ、ユーチューブも見せてくれる。 お母さんには認めてもらえて、甘えさせてもられる。褒めてくれれ、全力で抱きしめてくれる。 祖父・祖母には一緒に […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

気が散る子ども

宿題に集中できない 気が散って、なかなか集中できない。そんな時は『宿題をお母さんが解く。競争しながら解く。』それだけでも子どもって楽しくって乗ってきます。一緒にと言うところがポイントで、一緒に楽しくが揃うとずっと行ってい […]

2021年1月7日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 いしづえみ 親と子の(大人と子ども)の関り

癇癪・泣く。それだけじゃ分からない

なかった事ににしたい。 絵日記、間違ったから最初から書き直したい。白の気持ち。でも絵日記は学校から配られたその1枚しかない。 書き直したいのに書き直せない歯がゆさに、怒りをぶつけていたのでした。 気持ちを分かってもらえな […]

2020年12月12日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 いしづえみ 母としての悩み

涙が出てきた。心の声

本当の気持ちに気づけたとき 「なんだか分からないけど涙が出てきた」お話しているうちに心のどこかにあった頑張りや、一生懸命さが涙となってあふれ出てきたようなんです。 きっかけはマルシェにてキュービックを置いてみようかな?? […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 10
  • »

色彩心理カウンセラー
石津 えみ

img_5602-1

【色彩心理カウンセラー】
色 de わかる心やさん
保育園・放課後等デイサービス
勤務経験あり

1時間無料相談は    こちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

1時間無料相談は    こちらから受付時間 10:00-18:00

お申込み・お問合せ

 人間関係・子育ての悩みが80%なくなる色彩心理学

 対応エリア
福岡県宗像市・福津市(宗像市)の自宅にて行っています。

出張費別途にて福岡市などでも開催しています

【オンライン受講可能】

職場の人間関係・子育ての悩み 不登校・ママ友関係も色を使ってでスッキリ解決

 石津 えみ

emi_ishizu

2024.11.4(月)㊗️
10:30〜15:00
グローバルアリーナ 武道場

好きな色で子どもの気持ちがわかる
カラーセラピー

開催します!!

今回はグローバルアリーナさんで行われる
イベントに出展します!!

宗像市の子育てママさんに向けて〜楽しいイベント
めちゃくちゃあるみたいでワクワク✨

キッチンカー、雑貨、ワークショップなど
盛りだくさん。

その中で私も、
10色のカラーキュービックの中から
すきな色を選ぶだけで子どもの気持ちがわかる
色彩心理学を持参して参加します♪

えーなんでわかったんですか??
占いですか??

って聞かれる事もあるんですが、
選んだ色と気持ちが共振共鳴
しているから、わかっちゃうんです!!

なんだか最近落ち着きがない
子どもの事が心配

そんな時もサッと色を選ぶだけで
ママの不安がなくなって
安心する事ができます。

さらに今回は、選んだ色を使って
アートを行えるように
パステルも準備しています。

手のひらでクルクルと画用紙を
撫でるだけで心がホッと落ち着いて
癒し効果!!

スッキリしたー
と嬉しいご感想も頂いています♪

お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね

#子育て
#子育ての悩み
#心の声
#子どもの気持ち
#アドラー心理学
【参加してよかった!!】 子どもの 【参加してよかった!!】

子どもの気持ちが色で分かる
カラーセラピーアート開催しました!!

仲良し親子がもっと仲よくなって
子育てに自信が持てる!!

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

22名の方々親子に参加して頂きました!!

10色のカラーキュービックの
中から、好きな色を選んで

選んだ色が『今の気持ち』を表して
います

子どもの気持ちが
色で伝わってくるから

『頑張ってるねー』
『甘えたいね』

ってダイレクトに伝わってきます。

子どもも大人も素直な
気持ちがわかるから

自分の子育てに
自信が持てるようになって
皆さん笑顔が増し増しに
なっていきましたー😊👏

手のひらで丸を描いていると
いつの間にか心がスッキリ

ストレスを発散できるから
大人の方がハマって
終わりがわからず☺️

ずーっと紙をスリスリ〜♪

それでいいんです!!

気が済むまでやりましょう!!
どんどん気持ちがスッキリしてきます😊

『参加してよかった!!』
『楽しかった!!』

とお声を頂いて私、嬉しすぎて
スキップして帰ってきましたー

ママの笑顔が子どもにも伝わって
家族みんなが笑っている姿が
私の元気な源です!!

イベント後に「私もやってみたい」と
リクエストありましたので、
リクエスト開催行います♪

気になる方はDM頂けると嬉しいです✨

▪️主催
 ココネット福岡

#カラーセラピー
#アドラー心理学
#子育て
#子育ての悩み
#夏休み
#夏休みイベント
#親子時間
【子どもの気持ちが色で分かる
カラーセラピーアート】

仲良し親子がもっと仲よくなって
子育てに自信が持てる!!

▪️開催日時
  2024 /8/24(土)10:00〜11:30

▪️開催場所
福岡市天神近郊
※詳細はお申し込み後お知らせ
致します

◾️参加費
お一人様 1000円
(当日現金のみとなります)

◾️定員
24名様
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【やり方はとっても簡単!】

10色のカラーキュービックの
中から、好きな色を選びます

選んだ色が『今の気持ち』を表して
います

子どもの気持ちが選んだ色で
目で見てわかるから

今、楽しい気持ちなんだね
って安心できたり

兄弟に気を遣ってたんだね
って普段気付けない事が
わかったり

子育て
『間違ってなかった!』

ってママの安心感と自信に変わって
ひまわり🌻の様な
元気な笑顔になっていきます♪

自分で選んだ2色を使って
手で丸を描くだけなので
絵が苦手でも大丈夫!!

手のひらでグラデーションを
楽しんでいるといつの間にか
心がスッキリ

作品が完成した時には
安心感とスッキリ感に包まれて
気持ちが穏やかになっています

お子さんの自由研究として
パステルアートを

【行う前】
【行った後】

の気持ちを書いて
気持ちの変化、気づき
感想を書いてみるのもおススメです

今回は夏休みの自由研究提出用の
用紙もご準備しています♪

お知らせする前から続々と
ご予約頂いていて

定員24名ですが残り

15名となっており

嬉しい悲鳴をあげております
ありがとうございます✨

ご予約いっぱいになりましたら
締め切らせて頂きますね。

お申し込みはDMいただけると
とっても嬉しいです

ママの笑顔が子どもの安心感にツナガル
親子の笑顔を見れる事が
私の元気な源です!!

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
・パステルを使用します
・汚れても良い洋服でご来場ください。
・エプロンがあると安心です
・完成作品はA4サイズ用紙です

作品が入る袋をお持ちください

▪️主催
 ココネット福岡

#夏休み
#夏休みの宿題 
#自由研究
#色彩心理学 
#子どもの気持ち
【花火】 大人になっても線香花火は 【花火】
大人になっても線香花火は
大好き✨

この癒しに何度でもやりたい!!

儚いこのひと時を
皆さんにもお届け✨

夏休み🌻
楽しい思い出が出来るといいねー♪

#線香花火
#花火
#癒し
#夏休み

カテゴリー

  • ブログ一覧
    • 受講者様の声
    • 色彩心理学って?
      • 10色の色の意味
    • 人間関係をカラーメンタリング®で
      • 自分を知る
      • 夫婦・恋人・身内との悩み
      • 友達との悩み
      • 会社の人との悩み
        • 困った部下・上司
    • 親と子の(大人と子ども)の関り
      • 発達障害
      • 母としての悩み
    • 心の声(キュービック)
  • 背中を後押し(キュービックで行動できる)
  • NOP法人ココネット 福岡支部活動
  • 色の話
  • 色がもたらす「力」とは
  • 石津 えみさんってこんな人
  • ブログ~私のこと~
  • イベント

タグ

  • 受講者様の声
  • カラーナビHOP
  • NPO法人 ココネット活動
  • 人間関係
  • 人対人(コミュニケーション事例)
  • カラーメンタリング®
  • 恋愛・恋人関係・婚活
  • 夫婦関係
  • 社内研修・新人研修
  • 接客業でのコミュニケーション
  • 営業成績を上げる
  • キュービック・マム
  • 子育て・子育ての悩み
  • 反抗・反抗期
  • 発達障害
  • キュービック・ケア
  • 保育士・幼稚園教諭・教員向け
  • 感情(怒り・悲しみ)
  • 頑張りすぎ
  • 行き過ぎた情動
  • 心の状態
  • 環境の変化
  • ネガティブ思考
  • ポジティブ思考
  • ハイリーセンシティブチャイルド
  • ハイリーセンシティブパーソン
  • 私の事

Copyright © 悩みがスッキリなくなって毎日笑顔でいられる色彩心理学 All Rights Reserved.

  • ホームへ戻る
  • ご提供メニュー
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP