実はその行動、考えてやってた

要領よくこなしたい

よく使うものは手前、あまり出番がないのは後ろ。

待ってる間に歯磨き

パンの発酵の間に洗い物を済ませる

無意識の行動だったんですが、実は緑の「要領よくこなしたい!!」という思いから行動していたことに気づきました。

体力の温存

「さっさとやってしまいたい」

「待てない」

「時間の無駄」

色々個性によって『要領よくしたい』にも意味が違ってきますが緑の「要領よく」は動きを最小限にしたいと言う気持ちが大きいのです。

無駄な行動をしたくない。

それは時間の無駄ではなくて、「体力を温存したい」という無駄のない行動。

これってとっても無意識だったけど、自分の行動を振り返ると。。。やってるやってる笑

謎の行動も色の意味を知ると理解できる

この意味を知ると、何も発しないあの人の行動にも理解が出来て、

「要領よくする」行動を考えながらやっているんです。

スロースターターと感じているかもだけどきちんと段取りを考えて行っているんですよ。

朝の準備が遅くてもダラダラしていても、考えてやっているので見守って下ると嬉しいです。

 

こんな風に個性を色で理解すると、とってもわかりやすくって謎の行動も意味も理解できますよ。特に言わない個性の人は何を考えているのか理解されないことが多くて、勘違いされやすい。

 

知っているだけで、とっても気持ちが楽になって、コミュニケーションが格段と良くなりますよ。

気になるあの人と私の関係も知りたい人はこちら

私と気になるあの人の取り扱い説明書 カラーメンタリング®︎

 

1dayレッスンはこちら

好きな色で子どもの気持ちが分かる。
子育て応援
【キュービック・マム1day レッスン】

私のトリセツ(取り扱い説明書作成)
【カラーメンタリング®1dayレッスン】