会話がなかった。でも旦那さんの態度が180度変わった
旦那さんの態度が180度変わった!!
カラーメンタリング®をしたら、旦那さんの態度が変わった。話しかけても答えてくれなかたのに話始めたそうなんです。
旦那さんの態度が変わったそうなんです何を言っても話さない旦那さんがなんと・・・自分の会社の人間関係で悩んでいることを話はじめたそうなんです!!
すごくないですか??話を聞いても言わない旦那さんが自分から話してきた!!!今までと180度違う対応そして奥さんの方も旦那さんの色・個性が分かったから接し方も分かったし、理由もわかるからそっとしておけることができたそうなんですよ~もうお互い良い関係で。。。私嬉しくって。出典:アメブロ
良かれと思って話かけていたのに
夫婦の会話がないお悩みにカラーメンタリング®を行いました。すると、会話がないのにも理由があって、奥さんは相手にとってやめて欲しい行動をとっていたのです。
ご主人は青×紫×黒。このキャラはしゃべりませんよご自身の中での決まりや独特な考えがあって、何かあっても相談しないですし、ご自身で決めないと納得いかなないと思いますなのに、オレンジで根ほり葉ほり聞いては・・・話かけていた。。。。キャー良かれと思ってコミュニケーションをとっていたのに逆効果だったんですね
言いたくない人が根掘り葉掘り聞かれるとこはただのストレスしかありません。出典:アメブロ
逆効果なことをずっとしていた
話してくれないから話しかける。わかります!!女性からすれば、何が問題で話してくれないのか、そのだんまりはなんなのか??
と言うことが気になるのでしょう。
それにお子さんが生まれてまだ小さいので、奥さんとしては何かと協力して欲しい。話かけるけど、返事はない。
これが悩みとして、奥さんの心にしこりのようにずっしりのしかかっていたのでした。
線を結んで関係を視覚化する
特徴として、カラーメンタリング®先頭のキャラの数(※質問に答え当てはまっているチェックの数順に並べます)によって、傾向の強さが分かってきます。この方場合は旦那様、青、紫は10個、黒は8個とやや多めでした。
奥さんはどうにかしようとオレンジ6個で話かけていたのです。
上は奥さん、下は旦那さん。このようにシールを貼り、関係性を線で結ぶことによって複雑かどうか確認します。
この場合はそこまで複雑ではありません。
「本来の自分」と「妻として」を比べることができる
カラーメンタリング®のすごいところはここからで、奥さんは本来の自分は、旦那さんと同じ黒をお持ちなんです。
本当は黒で、話かけたくないのに、妻として頑張ってオレンジで話しかけていた!!
と言うところまでがみえてくるのです。
ここが心のモヤモヤをスッキリさせるポイントで、「無理して話かけなくても良かった」と言うことが分かったんですね。
でも子育ての事、相談したい。そんな時は前もって、話す日を決めておく。これは青さんへの対処方なのですが、事前にお伺いを立てるとGOODなんです。
関係性を見てみませんか??
このように、カラーメンタリング®で上手くいかない人間関係、心の状態を目で見ることが出来るので、なぜ話してくれないのか、なぜ会話がないのか、理由が見えてくるのです。
単発セッションでは最後に‘‘この対応をやってみてくださいね‘‘とその方に合わせた対処法のカードをお渡しいたします。
このカラーメンタリング®は環境や状況によっても変わってきますので定期的にされるのも良いかと思います。
また、講座ではカラーメンタリング®のやり方、色のお話や意味など色の解釈の勉強法もお伝えし、気になる方にセッションしていただくことも可能です。
色で新しい世界を見てみるのはいかがですか??
習い事としてもお勧めしています。